ホーム > 人形店の歳時記

人形専門店の9月は、羽子板と破魔弓そして雛人形の展示が始まります~

9月になると、人形専門店が本格的に動き始めます。

人形専門店の歳時記・・・9月23日(秋分の日)


9月23日は24節季のひとつ「秋分」です。


24節季の中でも秋分や春分は新暦(太陽暦)は、旧暦でも同じです。
この頃は彼岸花が美しい季節です。



人形専門店にとって商品撮影もあり、
9月は端午の節句の鎧・兜・五月人形の最終決定の月でもあります。

関東地方、東海地方、中部地方、関西地方など、
各地域ごとに端午の節句の展示会や見本市が開催されるので、全国の人形専門店には大切な月となります。

来シーズンの節句商戦に向けて、全国各地の人形工房や部材メーカーとの打ち合わせの結果が展示されます。

人形チェーンの加盟店エリアマップ お住まいの都道府県エリア名をクリックしてください。 人形チェーンの会員一覧 九州エリアはこちら 四国エリアはこちら 中国エリアはこちら 近畿エリアはこちら 東海エリアはこちら 関東エリアはこちら 甲信越・北陸エリアはこちら 北海道・東北エリアはこちら
人形のプロにリンク 節句のお役立ち情報にリンク 節句のよくあるご質問にリンク 会員店のブログにリンク