人形専門店の歳時記・・・6月
6月 | 5月から6月、人形専門店は各地の展示会に出掛けます~ |
6/6 | 芒種(24節気) |
6/21 | 夏至(24節季) |
6月は梅雨の気配を感じる頃です。

6月といえばジューンブライドですね~。

人形専門店は、各地の人形工房や部材メーカーに出張しています。
端午の節句は鎧・兜・五月人形そして鯉のぼりでお祝いをします。
「こどもの日」と呼ばれるようになっていますが、
5月5日は「端午の節句」が本来の名称なんですが・・・・・・。
人形専門店は、 端午の節句が終了すると一休みします。
しかし、
すぐに各地の人形工房や部材メーカーの展示会が始まります。
関東地方、東海地方、中部地方、関西地方など、
各地域ごとに展示会や見本市が開催されるので、全国の人形専門店の出張が始まります。

来シーズンの節句商戦に向けて、全国各地の人形工房や部材メーカーとの準備が始まります。