人形専門店の歳時記・・・2月
2月 | 2月になったら雛人形は早めに選びましょう~ |
2/4 | 立春(24節季) |
2/19 | 雨水(24節季) |

早めにお雛様を飾りたい方は、
2月4日の立春をめやすに飾るのが良いでしょう。

2月に入ったら、雛人形のお求めが本格化してきます。
雛人形専門店は、
3月3日まではほとんどのお店は無休営業となります。
2月に入るとピークとなりますので、お届けは一週間位はかかる場合が多くなります。
人形専門店が半年以上もかけて制作準備した雛人形を、ご家庭の環境やお好みで選んでください。
飾りたい日とお届けの日などを考慮して、
雛人形はお早目に決めることをおすすめします。
雛人形は伝統的なものですが、毎年すこしづつ変化をしています。
伝統的な雛人形でも、新製品が登場しています。
人気のある雛人形は、早めになくなりますのでお早めに~!