古来より、雛人形を姉妹で共有したり、親から子へ譲ることは厄除けという本来の姿から外れ、災いを共有したり、引き継がせてしまうと伝えられています。
「おひなさま」はマンツーマンで女性を守ってくれる「一生のお守り」です。
また、ひな人形はお子さんと一緒に飾る楽しさと共に、実際に手を触れることがその子の災厄を移すという意味も含んでいます。
分別が分かる年齢になったら親子で一緒に飾ったり、仕舞ったりして楽しんでいただきたいと思います。その中で、物を大切にする心や、送り主である祖父母や両親に感謝する気持ちや、家族の絆を考える時間が生まれてくると思います。
人形が壊れたり、汚れてしまったとしても、それはお子さんの災厄をひな人形に肩代わりしてもらったと考えていただきたいと思います。